自然に囲まれたのどかなグループホーム
皆様、残暑お見舞い申し上げます。
とってもお久しぶりになってしまいました(´`:)
『ブログ更新しないの??』のお言葉たくさん頂きまして…ほんとごめんなさいm(_ _)m
住宅のほうは只今せっせと建設中とのことなので、
今回は7月に朝倉で落成されました、
「グループホームあさくら」・「小規模多機能ホームあさくら」様の
ご紹介をさせていただきます(´o`)ノ

こちらは医療法人みずほ会様が開設されました、地域密着型複合施設です。
一階に小規模多機能ホーム、二階と三階にグループホームがあります。
この日は雨だったので色が少し暗めに見えてますが、
風景に溶け込んだ優しいクリーム色の建物です。のどかな立地(*’-‘*)


エントランスを抜けての玄関。
戸も靴箱もあってアットホームな感じです。

こちらはリビング・食堂スペース。
木がふんだんに使われていてほんわかした雰囲気(‘▽`)

反対側から見た感じです。

一階にはこちらの地域交流室というお部屋もあって
地域の方も利用できるようになっています(‘∀`)人(‘∀`)
では二階に上がってみましょう♪

個室が二階、三階フロアに9室ずつ、計18部屋です。
廊下もゆったりしてますね。

こちらがお部屋。奥行があってプライベート感あります。
おもわず『お邪魔します』と申し上げたトミ子m(_ _)mです。

洗面台も…

おトイレも…

収納スペースも、ゆったりとしていいです!
この少しのゆとりで、日々のQOL(quality of life)も大きく変わりますよね。('∀`)

共同スペースの車椅子おトイレもお風呂も広々と、美しゅうございました。


二階・三階のリビングなんてほーんと!景色がいいです◎
自然に囲まれた場所で、山々もゆったり見えます。
田んぼの緑、鏡川…この日はお天気こそ曇りでしたが、
ここから望む夕陽もさぞや綺麗でしょうね(*´`*)


さて、今回は住宅以外の大きな施設を初☆取材させていただきましたが、
やっぱり共通して思うは、無駄のない建物は美しいってことでしょうか。
景観を損ねない上品な佇まい、そこで生活する人のことを想って創られていること、
そしてより機能的であること。こういう建物って、その存在がスマートと言うか…、
トミ子はそういう建物が大好きです。(´v`)
以上、グループホーム・小規模多機能ホームあさくら様の建物ちょこっとご紹介でした。
みずほ会様に関しまして、詳しくお知りになられたい方は ☛ こちら ☚ をご覧くださいね。
今後も皆様にお伝えしたい建物は随時upしていきたい!と思っています(`_´)ゞ
ただ建築って何ヶ月もかけてゆっくり建つものなので…
トミ子ブログは気長~に、お付き合いくださいませ(>人<)
では、まだまだ暑い日が続きますが、皆様ご自愛くださいねヾ( ´―`)ノ

人気ブログランキングへ
とってもお久しぶりになってしまいました(´`:)
『ブログ更新しないの??』のお言葉たくさん頂きまして…ほんとごめんなさいm(_ _)m
住宅のほうは只今せっせと建設中とのことなので、
今回は7月に朝倉で落成されました、
「グループホームあさくら」・「小規模多機能ホームあさくら」様の
ご紹介をさせていただきます(´o`)ノ

一階に小規模多機能ホーム、二階と三階にグループホームがあります。
この日は雨だったので色が少し暗めに見えてますが、
風景に溶け込んだ優しいクリーム色の建物です。のどかな立地(*’-‘*)


戸も靴箱もあってアットホームな感じです。

木がふんだんに使われていてほんわかした雰囲気(‘▽`)


地域の方も利用できるようになっています(‘∀`)人(‘∀`)
では二階に上がってみましょう♪

廊下もゆったりしてますね。

おもわず『お邪魔します』と申し上げたトミ子m(_ _)mです。



この少しのゆとりで、日々のQOL(quality of life)も大きく変わりますよね。('∀`)



自然に囲まれた場所で、山々もゆったり見えます。
田んぼの緑、鏡川…この日はお天気こそ曇りでしたが、
ここから望む夕陽もさぞや綺麗でしょうね(*´`*)


さて、今回は住宅以外の大きな施設を初☆取材させていただきましたが、
やっぱり共通して思うは、無駄のない建物は美しいってことでしょうか。
景観を損ねない上品な佇まい、そこで生活する人のことを想って創られていること、
そしてより機能的であること。こういう建物って、その存在がスマートと言うか…、
トミ子はそういう建物が大好きです。(´v`)
以上、グループホーム・小規模多機能ホームあさくら様の建物ちょこっとご紹介でした。
みずほ会様に関しまして、詳しくお知りになられたい方は ☛ こちら ☚ をご覧くださいね。
今後も皆様にお伝えしたい建物は随時upしていきたい!と思っています(`_´)ゞ
ただ建築って何ヶ月もかけてゆっくり建つものなので…
トミ子ブログは気長~に、お付き合いくださいませ(>人<)
では、まだまだ暑い日が続きますが、皆様ご自愛くださいねヾ( ´―`)ノ

人気ブログランキングへ
by kishinoue
| 2012-08-13 18:59
岸之上工務店の手がけた建築物を紹介します。
by kishinoue
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール&コンタクト
美術・デザイン関係に従事するトミ子と申します。
素人目線を買われてブログの管理を任されました。 感じたことをありのまま丁寧にお伝えできればと思っています。
ブログに関しても全くの初心者ですが、どうぞよろしくお願いします。
岸之上工務店のHP
http://www.kishinoue.co.jp
メールアドレス
kis01@baobab.or.jp
素人目線を買われてブログの管理を任されました。 感じたことをありのまま丁寧にお伝えできればと思っています。
ブログに関しても全くの初心者ですが、どうぞよろしくお願いします。
岸之上工務店のHP
http://www.kishinoue.co.jp
メールアドレス
kis01@baobab.or.jp
以前の記事
2018年 04月2017年 08月
2016年 03月
2015年 04月
2014年 09月
2013年 12月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 03月
2013年 01月
2012年 10月
2012年 08月
2012年 05月
2012年 04月